THE DIVASは、
黒人音楽を愛する女性ヴォーカルグループです

GOSPEL、SOUL、R&B、POPS、FUNKなど、あらゆるジャンルの音楽を取り入れながら、イベント・ライブハウス・レストラン・結婚式等で活躍中。パワフルな歌声と、存在感あふれるライブパフォーマンスで観客を魅了!
2007年に10枚のみ作成された、人間発電所のサンプリング曲のカバー「I'LL STILL LOVE YOU (2007年Demo Mix)」がDEV LARGE氏に絶賛され、KEB DARGEには「THIS IS REAL SOUL! BRILLIANT MUSIC!」との言葉を授かる。
その後、DEV LARGE氏からのオファーにて、アニメTOKYO TRIBE 2のオープニング曲「TOP OF TOKYO / ILLMATIC BUDDHA MC'S」にコーラス参加。2009年に満を持して、12inchアナログ「I'LL STILL LOVE YOU」をリリースし瞬く間に完売。
2018年には「TOP OF TOKYO」のサンプリング曲「I’M ALWAYS DANCIN' TO THE MUSIC」とKEB DARGEのコンピレーションにも収録された名曲「PLEASE BE TRUTHFUL」のカバーをバックバンドを迎え、7inch アナログレコードにて発売。
そして、2020年にはRYUHEI THE MAN氏によりディスクユニオンから「I'll Still Love You」の未発表バージョンを7 inchアナログレコードにて発売。また、今年3月はUKレーベルに所属し世界的に活躍するKAZAHAYA氏、プロデューサーDJ KE-TA THE DISCO 9氏による新プロジェクト第1弾となる日本語オリジナル曲「笑顔のかけら (Piece Of Smile)」が7inch アナログレコードにてリリースされ、初回プレスは即完売。6月頃に再プレス予定。
一方、活動の枠を広げ、人気ゲーム「龍が如く5」の挿入歌に4曲参加、アフリカ教会団体よりナイジェリアに招待され、約5万人が集まる記念式典にて国歌を披露、デンマーク大使館での特別イベントにて国歌を斉唱、有馬記念のプレミアムレセプションパーティーにて君が代斉唱、星野リゾート等の大手ホテルチェーンにてクリスマスコンサート開催、代官山のクラブAIRのラストライブを飾るなど、多岐に渡る活動を繰り広げ、日本人離れした圧倒的な歌唱力とライヴパフォーマンスでリスナーを魅了し続けている。
また、THE DIVASにてゴスペルスクール「ジョイフル ヴォイス スクール」「ジョイフル ヴォイス千代田」の 2スクールを運営。その他区民館や 児童館などでも指導中。
リーダーHIROMIは東北芸術工科大学にて非常勤講師を務め、授業テーマは「黒人音楽の歴史における人間学」その他、高校や中学でも授業内容を変え講演活動も展開している。
黒人音楽のほか、ディスコ・オールディーズ・昭和歌謡・唱歌・クラシックなどニーズに合わせて歌います。
また、ヴォイストレーニングや発声に関する講座等の出張も承ります。
お気軽にこちらまでお問い合わせください!